田邊健史の「義人感謙」

2017年から作成。個人の動き、書き留めたいことをこちらでツラツラいきます。義人感謙とは、私が、大切にしたい「義理」「人情」「感謝」「謙虚」の頭文字を取った造語です。

記事:Zoom を You Tube Live で配信する方法

実務的なネタだが。 note.com

記事:コロナ離婚回避のため、家事分担するべく洗い出し→妻の家事解像度がすごかった…

これぞ、家事の可視化。こっから、どう分担するか、ということと捉えれば。。iinee-news.com

記事:ウーマンラッシュアワー村本大輔、アメリカ進出を宣言 日本のお笑いに「限界」を感じた理由

アメリカのスタンドアップコメディに挑戦、という話。 「違いは面白い」「病んでるってことは、「知ってる」ってこと」 headlines.yahoo.co.jp

「自分」を話して気が付いた闇

久しぶりに、絶対人に話さない「自分」のこと。書きたくなった時に、と思ったら1年以上が経過。。 NHK「プロフェッショナル」で、高橋亜美さんを見ながら、今こそ。 www.nhk.or.jp 先月、数年ぶりに自分のことを話した時に感じたことを備忘として書きつつ。 …

記事:アカデミア同士の会話に重要な「たちつてと」

この位、簡略されていると覚えやすい。 lne.st

記事:【パワポのデザイン】霞ヶ関パワポの「クールジャパン」が「クールジャナイ」から”リデザイン”してみた。

資料作り前に見るページ ikatde.com

記事:20代諸君「育ててくれない」じゃない。「自分で育つしかない」んだよ。もう。

世の中が気付いているコトnote.com

記事:SARASA STUDY

これまた アイディア商品。 www.zebra.co.jpそもそも、使い切る前に無くしてしまう、という話もあるが。。

記事:不合格消しゴム使用の予備校はどこ?CM動画有!入手方法は?効果は?

アイディア商品 soratoburin.com

記事:壁を壊す(村本大輔)

2019年12月8日「THE MANZAI」 ウーマンラッシュアワー名物の村本マシンガン。note.com

記事:ハライチ岩井が語る「今時、同窓会に参加する人」の正体

business.nikkei.com

記事:「やりたいこと見つからない」と言い続ける人たち、その意外な共通点

gendai.ismedia.jp

記事:【動画】宇宙戦艦ヤマトの替え歌「相模鉄道ヤマト 相直バージョン」が面白すぎると話題に!【タモリ倶楽部】

大和が面白いニュースで取り上げられてる! https://kogusoku.com/archives/24142 kogusoku.com

記事:いじめ加害者、傍観者はどうなるのか

https://www.imishin.jp/prevent-bullying-now/

記事:自己肯定感が下がりがちな私が「10のしないこと」考えてみた。

心がけないと、なりがちなので、自戒の念。 studyhacker.net

記事:闇営業、契約書なし、安いギャラ、宮迫の今後…吉本・大﨑会長が答えた60分

www.businessinsider.jp自由と信頼 を吉本のモノサシにしたいという会長の本音がどのくらい伝わるか。

記事:宮迫、ロンブー亮ら闇営業「謝罪文」でさらに炎上、問題点を謝罪のプロに聞いた

www.businessinsider.jp 何に謝罪をするのか、プロが指摘する、ポイントが大切。

記事:日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか

日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース日本人の思考の傾向。

記事:トヨタ社長のスピーチは、なぜアメリカ人に「大絶賛」されたのか

gendai.ismedia.jpひきつけるスピーチとは何か。 の話。

記事:違いは「なくす」より「楽しむ」のがいい。 若新雄純さんが語る”歩み寄り“の心得

www.huffingtonpost.jp昨年のR-SICでも、寝坊?と大遅刻しつつ、半分くらいの時間で自分のワールド作り出していた若新さんの話。協働を考えるうえで、大切な視点 このプロジェクトが成功した理由は、もう一つある。それは、短期間で成果を求めないことだ。 …

記事:『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由

gendai.ismedia.jp興味喚起、をどうしたらいいか、という素材として。

記事:離職率28%時代からのサイボウズを見てきた人事マネージャーが語る、「理想の研修の在り方」とは?

teamwork.cybozu.co.jpさんざん研修講師をしてきた時に思っていた 運営側が「研修なんて、意味がない」とならないように こういう記事みて、理想を追求する姿勢。

記事:採用は、経験よりも学習能力を重視する、という人事担当役員の話。

blog.tinect.jp 思うことがあり過ぎる。 特にココ。 では「経験」と「学習能力」のどちらを優先するか。 最近の採用の傾向を見ると、どうやら人事担当役員の着目している「学習能力」に軍配が上がるようである。

記事:池田小事件・宅間守の女性蔑視と大量殺人を生んだ「男らしさ」の呪縛 「むしゃくしゃする」の裏の恐れと不安

gendai.ismedia.jp

記事:東大発オンラインメディア UmeeT「今年の入学式での祝辞について、東大生が上野千鶴子先生に直接聞いてみた」

todai-umeet.com

記事:なぜ、ソーシャルワーカーに自己覚知が必要なのか?

note.mu

記事:テレビ屋のクリエイティブ術 第2回 衝撃作『さよならテレビ』に仕組まれた鉄板の「構成」テクニック

trend.nikkeibp.co.jp

記事:ベンチャー企業みたいな街、千葉県流山市「自治体が課題をオープンにすれば、帰って寝るだけだった街が自分事になる」

media.housecom.jp以前、シビックテックのイベントで話を聞いた、流山の河尻和佳子さんへのインタビュー記事

記事:「オレがオレが」が経営者の晩節を汚す 稲盛氏が伝説の東証講演で語った哲学

business.nikkei.com 「私たちは心の中に、良心という自分とエゴという自分を同居させているのです。ピュアな真我と卑しい自我が同居しているのが、人間の心なのです。お釈迦さまは、人間とはスタボン(頑迷)で、少しでも手入れを怠ると欲にまみれると知っ…

記事:7年間、毎日3時間の自分磨き。武井壮が編み出した「選ばれる人になる方法」

forbesjapan.com・スペシャリストにならなくても勝てる方法がある ・ロジカルは鍛えられる。「トークセンス」の正体は徹底的な準備に過ぎない ・僕はメンタルが強いんじゃない。頑張り続けられるエコシステムを作れれば勝ち ・シンプルに言葉にすれば道は見…